- 1Passwordで業務関連の全パスワードを自社ポリシーに自動的に準拠させ、組織のセキュリティー体制を強化
- 1Passwordで機密性の高いログイン情報を一元的に保存・管理する場所を提供し、従業員が管理対象外ツールも安全に導入可能に
- 1Passwordでパスワード、クレジットカード、住所、ソフトウェアライセンスキーなどの情報を安全に共有できるようにし、SNSアカウントのロックアウトを防止
世界的なデジタルメディア企業であるBuzzFeedは、ポップカルチャー、ニュース、エンターテイメントコンテンツの多様性で知られています。しかし、同社はスタートアップのスピードで動きながら高いセキュリティー基準を維持するという課題に直面していました。一貫性のないセキュリティープラクティス、パスワードの拡散、セキュリティーツールの部分的な導入に対処していました。これらの問題を解決するために、BuzzFeedは、仕事関連のパスワードが全て会社のポリシーに自動的に準拠するようにするパスワードマネージャーである1Passwordに目を向けました。
1Passwordを使う前、BuzzFeedの従業員は会社の要件を満たすパスワードを作成するのが困難でした。1Passwordを使うと、新しいパスワードを作成するプロセスが簡単になりました。パスワードマネージャーは適切なパスワードを自動的に作成して保存するため、組織のセキュリティー体制が強化され、従業員は安心できます。BuzzFeedは将来的にパスワードレス化にも取り組んでおり、1Passwordを導入することでパスキーを導入する準備が整い、セキュリティープラクティスがさらに強化されました。
1Passwordのおかげで、BuzzFeedはパスワードスプレッドシートについて心配する必要がなくなりました。同社は、機密性の高いログイン情報を1カ所で保存および管理できるようにすることで、サインインを保護しています。1Passwordは、BuzzFeedの従業員に、会社のIT部門によってまだ承認されていない管理されていないツールを安全に導入する方法も提供します。これにより、クリエイターは、最も生産性を高めるアプリを探索して使う自信が得られます。
ソーシャルメディアはBuzzFeedの業務に不可欠です。同社は多くのサブブランドを立ち上げ、さまざまなソーシャルプラットフォームで膨大なフォロワーを獲得してきました。しかし、パスワードの変更によるアカウントロックアウトのリスクに直面していました。1Passwordは、パスワード、クレジットカード、住所、ソフトウェアライセンスキーなどの情報をチームが安全に共有できるように支援します。この安全な共有は、チーム全体がソーシャルメディアアカウントにアクセスしてロックアウトを回避できるようにするために、BuzzFeedにとって特に重要です。
1Passwordは、BuzzFeedのIT部門の従業員に1Passwordの管理ダッシュボードとツールのトレーニングを行い、従業員のトレーニングにも協力して、認知度を高めて採用率を高めました。BuzzFeedは、1Passwordの専門家がいつでも質問に答えてくれるため、比類のないレベルの透明性が得られることを高く評価しています。
出典:1Password