導入事例:Reddit

Redditは1Passwordの統合によりセキュリティーを強化し、プロセスを合理化

数百万人のユーザーを抱えるグローバルソーシャルネットワークであるRedditは、セキュリティー文化の育成に熱心に取り組んでいます。同社のセキュリティーへの取り組みは、1Passwordへの切り替えの決定に表れており、この動きによりセキュリティーツールとプロセスが大幅に改善されました。この切り替えにより、Redditは、強力なパスワードを誰でも簡単に作成および管理できるようにしてセキュリティーを強化し、新入社員のオンボーディングプロセスと退職した従業員のアクセスの取り消しを簡素化。ITチームとサポートチームの作業負荷を軽減し、1Passwordをシングルサインオン(SSO)ソリューションと統合することで管理タスクを効率化できました。

他の大手有名企業と同様に、Redditも高度なフィッシング攻撃の標的となっていました。1Passwordに切り替える前、同社のパスワード管理習慣は一貫しておらず、一部の従業員はブラウザーベースのパスワードマネージャーを使用し、他の従業員はSlackやメールでパスワードを共有していました。既存のパスワードマネージャーでセキュリティー侵害が発生し、Redditはパスワード管理を一新することになりました。課題は、3,000人のReddit従業員と独立請負業者全員がベストプラクティスに従うのにシンプルで便利なものにすることでした。

Redditが1Passwordを選んだのは、使いやすさとサポートのしやすさが理由です。パスワードマネージャーは全従業員に展開され、誰もが強力なパスワードを作成、使用、共有できるようになりました。1Passwordは他のセキュリティーサービスとシームレスに統合され、タッチIDなどのデバイス上の機能もサポート。重要な仕事関連のツールやシステムへのアクセスが効率化され、従業員の日常業務がよりシンプルになります。

1Passwordが導入される前、Redditは従業員がアクセスできるものやシークレットが保存されている場所を完全に把握できていませんでした。また、入社時に必要なクレデンシャル付与や、退職時のアクセス取り消しは、非常に非効率な作業になっていました。1Passwordでは、マネージャーはITサポートに依頼することなく、従業員アクセスをリモートで付与・管理することで、オンボーディングを効率化できます。従業員が退職する際には、マネージャーはアカウントを簡単に削除・閉鎖し、1Passwordに保存されている会社のパスワードやその他のデータへのアクセスをブロックできます。

1PasswordはRedditの全員のセキュリティーを強化するだけでなく、貴重な時間の節約にもなりました。サポートチームでは、パスワードのリセットやトラブルシューティングの取り組みが成功したかどうかの確認に費やす時間が短縮されました。また、パスワードの入力ミスによるロックアウトの発生も減少。チームメンバーがプロジェクトの担当部分を終えるのを待つようだと、プロジェクト全体のタイムラインが長くなってしまう可能性があり、個々の遅延がチーム全体に影響してしまうため、非常に重要なポイントです。

Redditは、ビジネスのセキュリティーを確保するために、SSOソリューションであるOktaを使っています。1Passwordは、2つのプラットフォームを相互に接続できるため、プロビジョニングやその他の時間のかかるタスクを自動化できるため、管理には最適でした。1Password SCIMブリッジのおかげで、Redditは既存のOktaグループを1Passwordにミラーリングすることで時間を節約。その結果、Redditは数週間以内に1Passwordを全従業員に展開することができました。1PasswordでOktaグループをミラーリングする機能は、従業員の昇進や異動の際にも役立ちます。必要に応じて、Redditは従業員を最も適切なOktaグループに移動でき、関連するアクセスの変更も1Passwordで自動的に行われています。

出典:1Password

スタートは簡単。まず試してみましょう。