1Password(ワンパスワード)、PerplexityのAI搭載ブラウザーCometのセキュリティーを強化

パスワード管理ソリューションのリーディングプロバイダーである1Password(ワンパスワード)は、PerplexityのAI搭載ブラウザー「Comet」で1Passwordが利用可能になったことを発表した。この戦略的な動きは、Cometブラウザーユーザーのオンライン認証情報やクレジットカード情報などの機密データのセキュリティーを強化することを目的としている。世界中で数百万人の個人と16万5000社以上の企業から信頼されている1Passwordブラウザー拡張機能は、エンドツーエンドの暗号化とゼロ知識アーキテクチャーを採用し、ユーザーデータのセキュリティーを最大限に高めている。

1PasswordのCometへの統合は、ウェブブラウジングにおけるAIの利用増加に伴い生じるセキュリティー上の懸念に対処するための重要な一歩だ。AIツールはさまざまなタスクを実行するためにユーザーの認証情報へのアクセスを必要とするため、パスワードの安全性、AIツールによるユーザー名とパスワードの保存と共有、そしてAIツールがハッキングされる潜在的なリスクに関する疑問がますます高まっている。これらの懸念に対処するため、1PasswordはAI向けの堅牢なセキュリティー原則を策定し、包括的なセキュリティーモデルを実装した。

Comet向けの1Password拡張機能は、ユーザーのセキュリティーと利便性を向上させるために設計された幅広い機能を提供する。AI機能を使う際も認証情報のプライバシーを保護するプライバシー重視のブラウジング機能や、ユーザー名、パスワード、2FAコードを使って数秒でサインインできるシームレスな自動入力機能などが含まれる。また、機密性の高いアカウントのエンドツーエンド暗号化、アカウントごとに強力で固有のパスワードまたはパスキーを生成・保存する機能、そして保存した認証情報を複数のデバイス、OS、ブラウザーで使用できるオプションも提供する。

1PasswordとCometの統合は、AIを活用したブラウジングのセキュリティー確保への同社のコミットメントを明確に示すものだ。秘密情報の保護、確定的な認証の確保、生の認証情報がLLMコンテキストに侵入するのを防ぐこと、そしてセキュリティーとユーザービリティーのバランスをとることなど、同社のAIセキュリティー原則は、この新しいパートナーシップに全て反映されている。1Passwordのブラウザー拡張機能のシンプルさと使いやすさをCometにもたらすことで、ユーザーは認証情報のセキュリティーを損なうことなく、AIを活用したウェブブラウジングのメリットを享受できるようになる。

出典:1Password